【完全図解】Site Kit by Googleのインストールから設定方法まで分かりやすく解説

当ページのリンクには広告が含まれています。

Site Kit by Googleは、サイトの分析で使用するGoogle AnalyticsやGoogle Serch Consoleなどをワードプレスのダッシュボードで手軽に確認できるようになるワードプレスのプラグインです。

それぞれブラウザでも確認することもできますが、全てワードプレス上でできるようになるので入れておくと楽です。

今回は、そんな「Site Kit by Google」のインストール方法から設定方法まで図を使って詳しく解説していきます。

目次

Site Kit by Googleのインストール方法

インストールは、ダッシュボードの「プラグイン」タブから行います。

STEP
「プラグイン」→「新規追加」を選択
STEP
「Site Kit by Google」で検索して、インストール
STEP
有効化

最後に「有効化」をすればインストールは完了です。

Site Kit by Googleの設定方法

STEP
Googleアカウントでログインする

タブから「Site Kit」を選択し、「Google アカウントでログイン」を選択します。

STEP
確認や許可を行う

それぞれ「確認」や「許可」をします。

完了したらダッシュボードに戻ります。

STEP
設定完了

ここまでの手順で設定完了です。 「確認しました」だけ押しておきましょう!

まとめ

今回は、Site Kit by Googleのインストール方法から設定方法まで解説しました。

アナリティクスや、サーチコンソール、アドセンスの情報はブラウザ上からも確認できますが、 ワードプレスのダッシュボードで全部を1画面で確認できると楽なので、ぜひ入れておきましょう!

SNSでシェアする
目次