2023年3月– date –
-
【完全図解】Site Kit by Googleのインストールから設定方法まで分かりやすく解説
Site Kit by Googleは、サイトの分析で使用するGoogle AnalyticsやGoogle Serch Consoleなどをワードプレスのダッシュボードで手軽に確認できるようになるワードプレスのプラグインです。 それぞれブラウザでも確認することもできますが、全てワードプレス... -
【完全図解】XML Sitemapのインストールから設定方法まで分かりやすく解説
XML Sitemapは、簡単にサイトマップが作成できるワードプレスのプラグインです。 サイトマップを作成することでサイトを更新した際など、インデックスされやすくなります。 特にサイトを作成して間もないサイトは外部リンクも少ないため、ぜひ設定しておき... -
【完全図解】Contact Form 7のインストールから使い方まで分かりやすく解説
Contact Form 7は、簡単にお問合せページが設置できるワードプレスのプラグインです。 サイトには万が一何かあった場合に運営者に連絡ができるよう、お問い合わせフォームを設置しておきましょう。 今回は、お問い合わせフォームを簡単に設置できる「Conta... -
副業ブログは会社にバレる?バレない?バレる原因を知ってしっかり対策!
・副業でブログを始めたいけど、会社にはバレたくない・ブログで副業始めたけど、会社にバレないためにはどうしたらいい? このような、不安はありませんか? 僕も同じように会社に副業でやっているブログがバレるのは嫌でした。 もしも副業がバレたら、「... -
副業のブログで確定申告が必要なケース!いくらから?手順を教えて!
・ブログで収益が発生したんだけど、確定申告って必要?・いくら収益が発生したら確定申告が必要なの?・確定申告って何をすればいいの。。。 このような相談に答えていきます。 副業でブログによる収益を得ている場合、確定申告が必要になるケースがあり... -
副業のブログで経費にできるあれこれ!節税対策をしっかりやろう!
ブログでも経費って使えるんですか?ブログの節税対策って何がありますか? 今回は、このような相談にお答えしていきます。 ブログで収益を得る上でかかってしまう費用は、経費として計上することができます。 確定申告をする際には、ブログで得た収益から...
1